NEWS\日本初/ 公道における走行中給電技術実証の取り組みが 国土交通省の社会実験として採択されました
SCROLL
2023年06月30日
\日本初/ 公道における走行中給電技術実証の取り組みが 国土交通省の社会実験として採択されました
柏 ITS 推進協議会新車両検討部会(部会長:東京大学大学院新領域創成科学研究科藤本博志教授)が千葉県柏市柏の葉地区で実施する,電気自動車への走行中給電技術の実証実験の取り組みが,国土交通省が公募する「道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験)」に採択されました。
本社会実験では,2023 年秋から約 1 年間にわたり,東京大学柏キャンパスがある柏市柏の葉地区において,日本初の公道上における電気自動車への走行中給電技術の実証および社会的受容性の確認を実施する予定です。本社会実験により,国土交通省の道路政策ビジョン「2040 年,道路の景色が変わる」にも掲げられた,低炭素道路交通システムの実現による地球温暖化の進行抑制に向けて大きな貢献が果たせるものと考えています。
詳細は下のリンクをご確認ください。
PAGE TOP