- ホーム
- LIFESCIENCE ライフサイエンス
LIFE SCIENCEライフサイエンス
柏の葉のライフサイエンス領域について
SCROLL
ヘルスケアと医療の未来をつくる場「柏の葉ライフサイエンスフロンティア」。
大きな可能性を秘めたシーズや技術、開発段階の製品やサービスなどを実装し、検証を行うことができる場所。それが「柏の葉ライフサイエンスフロンティア」です。柏の葉スマートシティに拠点を置く世界レベルのアカデミアとともに、新しい未来の創造に挑むことができるオープンイノベーション拠点。ヘルスケアの進化を担い、「生涯健康で暮らせるエリア」のモデルケースを柏の葉で実現するとともに、「新たな医療産業が生まれ育ち、世界へと発信していくエリア」を目指しています。
「柏の葉ライフサイエンスフロンティア」が目指す未来
参画者の取り組みを加速させる「柏の葉ライフサイエンス協議会」。
「柏の葉ライフサイエンスフロンティア」における研究開発シーズの社会実装に向けた取り組みを支援するために、2022年、「柏の葉ライフサイエンス協議会」が発足しました。アカデミアや企業との連携促進を図り、広報機能も果たすなど、多角的なサポートにより個々の社会実装プロジェクトを加速させる役割を担います。
柏の葉ライフサイエンス協議会 参画組織
会長
- 土井俊彦(国立がん研究センター
先端医療開発センターセンター長)
事務局
「柏の葉ライフサイエンス協議会」の役割
FACILITY & MEMBERファシリティ & メンバー
「柏の葉ライフサイエンスフロンティア」には、ウェットラボ併設型オフィスをはじめとするインキュベーション施設が充実。研究から臨床、社会実装まで一貫して取り組める環境が整っています。また、大学や研究機関、医療機関、上場企業やスタートアップなど多彩なプレイヤーが集結しており、分野横断的な共創を推進しています。
=インキュベーション施設
EVENTSイベント
PAGE TOP